『デイホーム土屋吹田』の3月のレクリエーション紹介!

『デイホーム土屋吹田』3月のレクリエーション紹介

皆さんお元気ですか?
暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が多いですね。

3月と言えば「卒業」でしょうか。近くの幼稚園では、朝早くからスーツを着た若いご両親と、制服を着た子供さんが「卒園式」の大きな看板の前で記念撮影をしていました。

我が家は子供たちも巣立ってしまいましたが、その昔、長女の卒園式に次女をベビーカーに乗せて連れて行ったことを思い出しました。子供って、静かなところに行くと泣いたり大きな声を出したりするんですねー。

身動きの取りにくいスーツを着て次女を黙らせる小道具をいくつか持ち、荷物もそこそこいっぱいで、満席の体育館の一番後ろの端に席を取って座りました。

長女を見たのは最初の入場の時ぐらいで、あとは次女にパンやジュースを少しずつ与えて泣く隙を与えないように細心の注意を払っての出席でした。(笑)卒園式が終わるころには袋入りのパン一袋完食でした(笑)

若かったからできたことだなぁと今は思います。今から卒園や入園を迎える・・・もうそんなパワーはありません。(笑)

卒業と言えば、デイホーム土屋 吹田にも卒業生が一人おりました。昨年から1年間、大学生の女子が手伝いに来てくれていたのですが、大学卒業とともにデイサービスも卒業です。

介護の仕事は正直なところ、あまり若い人たちから憧れられない仕事だと思いますが、そこを選んで来てくれたことに感謝です。

・・・そういえば、私は学生時代「社会福祉学部」で勉強していたのですが、〇十年前に施設見学に行ったとき「これは無理だ」と、一度介護業界に進むのを断念して一般企業に就職した経緯があります。

その後も「絶対に介護はしない」と思っていたのですが、なんとまぁ!気が付くと18年ほどこの業界で働いています(笑)ここらへんの詳しい話はまた後日・・・、機会があればお話しします(笑)

さて、そろそろ本題に入りましょう!
今月のレク紹介~!!

「3月のレクリエーション」は・・・?

「宣言ボール!!」

今回はこんな道具を使います。

テーブル1台を使ってゲームをします。 

ルールは・・・

・テーブルの端に「味噌カップ」を5個、テープで固定します。

・テーブルの真ん中辺りに転がらないように輪っかを使ってカラーボールを置きます。
全部のボールを同じ数だけ使用します。(赤4個、青4個、緑4個、黄4個)

・何色のボールをカップに入れるかを「宣言」してT字型のスティックで全部のボールを押し出します。

宣言した色のボールが味噌カップに入れば1個100点。ほかの色が入ったら10点です。
カップに入らずに落ちたり、テーブルに残ったものは得点になりません。

今回のゲームは、力が強すぎるとカップに入らずに落ちてしまいます。力が弱すぎても入らないので力加減が大事です。

・・・とはいえ、「加減すること」や「道具を使って何かをすること」は、認知症や脳梗塞の後遺症がある人には、難しいのです。ゲームをして、自信がなくなる・・・なんてことがないようにしっかりフォローします。

続いては、壁面装飾の紹介です。

3月の壁面装飾

今月は「ミモザ」です。

黄色の画用紙を丸く切り抜き、細かく切った黄色の「お花紙」を水ノリで山盛りにくっつけました。ミモザのまぁるい感じがうまく表現できているのでは?と思います。

今月のデイホーム土屋 吹田の様子は上手に伝わったでしょうか。

また来月も元気にレク紹介したいと思います。
それでは皆さんごきげんよう✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!