『デイホーム土屋吹田』2月のレクリエーション紹介
皆さん、お元気にお過ごしですか?
私の周りではやっぱり風邪が流行っています。この時期は要注意ですね。
そういう私も先月、夜中に高熱が出て「ついに感染したか!!」と衝撃を受けてしまいました。コロナ禍に入り、家族が感染しても徹底的に除菌・消毒・うがい・手洗い・隔離をして感染を免れてきたのに、ここにきて感染かー!!と相当のショックでした。
高熱と下痢がひどく、起き上がれないほど辛いので、とにかく家から一番近い病院に診察開始と同時に電話をしましたが、「今日はもう一杯で・・・」と断られ、絶望!!
歩ける自信がなかったのですが、とにかく検査をしてもらわないと仕事に差し支えるので少し離れた病院に連絡し、すぐに診てもらえることに。一安心でした。
発熱外来は駐車場です。検査の結果が出るまでは待合室にも入れてもらえないので、寒い中駐車場でインフルエンザとコロナの検査。幸い二つとも陰性で、ほかの症状として腹痛と下痢があると伝えると「胃腸風邪か食中毒」の二つに絞られました。
血液検査をするとすぐにわかるとのことで、迷わず検査をお願いしました。寒かったので待合室に入れることでちょっと安心。周りには同じような症状がある人が多くいました。
血液検査の結果は、以外にも「食中毒」。何を食べたのか思い当たる節もなく・・・。怖いですね。
心当たりがないのが恐ろしいです。
でも、食中毒なら感染しないのでそこは安心。病名が分かれば抗生物質をもらってすぐに治るだろうとちょっと気分的に楽になりました。
今回は大したことはなく、二日ほど寝込みましたが熱が下がれば出勤しても良しと、許可ももらっていたので早く復活できて良かったです。
それにしても何を食べたのか?皆さんも気を付けてくださいね。
それでは、ずいぶん脱線してしまいましたが、今月のレク紹介に行ってみたいと思います~!!
「2月のレクリエーション」は・・・?
今回はちょっとした道具を作成しました!
ちょっと見た感じでは、どう使うのかわからないと思いますが、これはなかなかの楽しい道具です♪
百均で売っているプールスティックと、収納などに使うネットを使って作りました。
紙コップの中にピンポン玉を入れ、ネット部分を足で踏み込むと、反動でピンポン玉が勢いよく飛び出す仕組みです。
ゴールには5個のかごを設置。うまくピンポン玉が入れば1個100点!
チャンスは5回なので満点は500点です。
デイサービスではどうしても座っている時間が長くなりがち。
なので、「知らない間に足の運動をしていた!」というようなレクリエーションアイデアはないか?いつも考えていました。
日ごろからYouTubeやネット検索、子供向け教育番組の「ピタゴラスイッチ」などを見て日々アイデア探し。
今回は上手に利用者様の「ちょっとやってみようかな」という心をくすぐることが出来たように思います。
椅子に座って足を上げ、力を入れて踏み込むのですが、力を入れすぎるとピンポン玉が飛びすぎてしまい、力が弱いとゴールに届きません。
ちょうど良い力加減を調節し、どこに入れるかを見定めながら踏み込む・・・これはなかなかの良い運動です。
今回は満点の500点を獲得した人が3人いました。
挑戦者がプレイ中は、ギャラリーの人たちも「わー!」「惜しい!」「入った!」など、思わずスタッフや隣の席の人同士でコミュニケーションが生まれます。
今回も和気あいあいとした雰囲気のなか、みんなで仲良く運動ができました。
続きましては、壁面装飾の紹介です。
2月の壁面装飾
お花紙を1つの花につき、2色使って作っています。お花紙は薄いので開くのは難しいのですが皆さんとても丁寧に開いてくださいました。
今月のデイホーム土屋 吹田の様子は上手に伝わったでしょうか。
また来月も元気にレク紹介したいと思います。
それでは皆さんごきげんよう✨