『デイホーム土屋吹田』の10月のレクリエーション紹介!

『デイホーム土屋吹田』10月の週間レクリエーション編

いつの間にか金木犀のさわやかな香りが漂い始めましたね。
皆様、お元気でお過ごしでしょうか?日中と夕方の寒暖差が大きく、着るものに困る季節になってきました。

今年は酷暑のせいでいろいろな農作物が不作という噂・・・。

実際、スーパーに行くと野菜は少し値段が高くなっています。張り切って買い物に行っても、買い控えてしまう今日この頃。我が家ではえのき・もやし・なすびが常連となっています(笑)

つぶやき・・・

現場では、利用者様とお話をしていてその寂しさに触れることがあります。きれいに整頓された家で暮らし、近くに住んでいる家族が週末に顔を見に来てくれる・・・ちょっと聞いただけでは「理想的」に聞こえそうなケースも、当事者一人ひとりによって感じ方や受け止め方、思いや不安の大きさは違います。

Aさんは「あまりしょっちゅう来られてもうるさいだけ。週に1回ぐらいがちょうどいい。」と感じていても、同じ境遇のBさんは「近くにいてくれるとは言っても、来てもすぐ帰るし、一緒にどこかに連れて行ってくれるわけではないから寂しさは変わらない」と感じている・・・。

利用者様一人ひとりの環境や問題を個別化して受け止め、サポートしていかなければいけないなぁと日々感じています。

・・・冒頭より、まじめな話をしましたが「デイホーム土屋吹田」のスタッフはまじめで誠実。そして親父ギャグやダジャレが好きな中年の集まりです(笑)

さて今月もレク紹介です!!

「10月の週間レクリエーション」は・・・?

「ヒューピタン!!」です。
今月は久しぶりに大掛かりな道具を作りました~!!

大型のラップの芯が手に入ったのでそれを上手に加工し、ビニール傘に穴を開けて差し込んでみました。

傘に向かってピンポン玉を投げ入れると穴からラップの芯の中を通り、下に開けた出口の穴から転がって得点盤に貼っている両面テープに「ピタン」とくっついたら得点獲得です。

いつものように、スタート地点の椅子に座り、ピンポン玉を15球投げます。
(写真では見にくいですが、大道具の手前に敷かれた大判のシートには、ランダムに両面テープが貼ってあり、それぞれに得点が書いています。)

このレクリエーションの期待できる効果は・・・

今回はピンポン玉を高く投げなければ入りません。そのためには目線は上、背中を伸ばし腕を高く上げる動作が必須。しかも、15球投げるので持久力も必要です。

小柄な人が多いので今回はいつもよりも腕の力を使ったのではないでしょうか。頑張って高く投げ入れ、そのあとコロコロと転がって出口から出てきたピンポン玉が何点に止まるのか?視線はピン球にくぎ付けです(笑)

100点のラインはシートの真ん中あたりなので、ピン球がある程度スピードを持って出てくる必要があり、投げるスピードや傘の中のどの辺りに投げるかでもコースが違います。力もいるけど、「何点に止まるか?」と心も動かせたのではないでしょうか(笑)

運動レクではいつも予想外の出来事が起こります。

普段、反応がゆっくりであまり機敏に動くタイプではない人が、素晴らしい能力を発揮することもよくあります。これは「知らず知らずのうちに夢中になっている」ということなのかなと思っています。

今月は冒頭でちょっと呟いてみましたが、人は「孤独」には弱い生き物だと思います。そんな孤独を癒すために、少しでも気を紛らすことができたら・・・。

生活する中で何か「楽しみを見つける」ことは、とても難しいことだと思いますが、少しでも何か楽しい時間を提供できれば・・・。デイサービスが皆さんの「楽しみ」になれればうれしいです。

・・・今月はおやじギャグ少な目ですね(笑)

10月の壁面装飾

今月は「コスモス」です。

画用紙を帯状にカットし、それを貼り合わせてから花びらを少しくるんと巻いて作りました。茎はスタッフが折り紙を切り抜いて作りました~!

言語聴覚士による豆知識

「以前にも少し紹介しましたが、今回はお口の体操に大切な音、

パ(唇を使う音)・タ(舌の先を使う音)・カ(舌の奥を使う音)について。「パパパ・・・」「タタタ・・・」「カカカ・・・」それぞれ5秒間に何回言えますか?

お口の運動性を保つには5秒間に10回以上。

一音一音はっきりと言うように意識してお食事前にぜひチャレンジしてみてください。」

それでは皆さん、
また来月お会いしましょう♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!